●2023.01.26.システムの仕様によりダウンロード有効期限と回数が変更になりました。
●以前にご購入された方やお困りの場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。
-
ボトルケース・ポーチの型紙【chicory】チコリ
¥550
カーブ部分にファスナーを付けた、出し入れが便利なケースです。 縫い方順序を工夫したら、どんでん返しできれいに仕上げることができました。 曲線でもきっと楽しくファスナーつけていただけると思います。 基本サイズは500~640ミリリットルのペットボトル用。拡大したり、高さを伸ばしたり、縮めたりすれば、ステンレスボトルやシェイクボトルなどいろんなものにアレンジ可能です。 また、おすすめなのが、同じ作り方でつくるころんとしたポーチ。うさぎみたいでとってもかわいい。お揃いでプレゼントしても喜ばれそうです。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ11枚 〇生地用尺(ボトルケース参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布:横35×縦35cm ・内布:横35×縦35cm ・ファスナー27cm以上のもの×1本 〇仕上り寸法=縦25×横5×奥行6.5cm 〇chicoryに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/chicory/ こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
手提げバッグの型紙【bowl】ボウル
¥550
どんでん返しで裏地もついてカンタンきれいに仕上がるミニバッグ(旧商品名fishbowl) 一見難しそうな変形底は実はカンタンに縫えるアーモンド型。芯なし、布だけでも完成しますが、底を厚めの生地にすると自立して見栄えが良くなります。 和のバッグでよく使われる「かぶせ布」を仕込んだので、荷物が隠せてランチバッグにも最適です。ちょっとしたお出かけやバッグインバッグとしても◎。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ11枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布:横70×縦50cm ・内布:横70×縦50cm 〇仕上寸法=縦22×横30cm×マチ12.5cm 〇bowlに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/bowl/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
なべつかみの型紙【jam】ジャム
¥550
カットクロスやハギレでなにかつくりたい、ってとき。 かわいい生地をみつけてちょっと買ってみたんだけど、何を作ったらいいか思いつかなくて... 接着芯とかファスナーとかよくわからないから、生地だけでなにか作りたい... 布以外の材料を極力なくして、カンタンにたのしく作れるものを考えました。 りんごとぶどうのかわいいミトン ふかふか、ふわふわの鍋つかみ&鍋敷き。手を入れる部分にちょっと手を加えたら、愉しいデザインになりました。ほどよい厚みと使いやすい大きさの、機能的でかわいい、りんごとぶどうのセットです。キッチンにいくつかあったら、ぱっと明るくなりますね。 どんでん返しで裏地もついてカンタンきれいに仕上がる 紐以外は表にミシン目が全く出ないのがうれしい。おうちの方に手伝ってもらいながら作る夏休みの課題とかにも良いかな、と思います。 断熱部分には手軽な材料としてタオルを使います。使用する布は、化繊が入っていると溶けたり焦げたりする場合がありますので、必ず綿100%や麻100%の天然素材をお使いください。タオルはお使いのミシンに負担のない範囲で重ねてください。あまり分厚くなると押さえ金に入らなくなるかもしれません。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ6枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布 32×55cm ・内布 16×20cm ・フェイスタオル×1枚(粗品でもらう程度のものでよい) 〇仕上寸法=縦17×横17cm 〇jamに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/jam/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
パペットハンカチの型紙【coucou】ククー
¥550
カットクロスやハギレでなにかつくりたい、ってとき。 かわいい生地をみつけてちょっと買ってみたんだけど、何を作ったらいいか思いつかなくて... 接着芯とかファスナーとかよくわからないから、生地だけでなにか作りたい... 布以外の材料を極力なくして、カンタンにたのしく作れるものを考えました。 ぬいぐるみつきのかわいいハンカチ ハンカチに、かわいいぬいぐるみを付けました。もちろんハンカチ本体も手作りで。 ふんわりやさしいダブルガーゼとパイル地を合わせて作ると肌触りも良くておすすめ。 立体的なお顔もパイル地なら簡単に作れます。 お出かけ時など赤ちゃんの小さなお友達としても活躍してくれるでしょう。耳の形をアレンジしたら、リスにクマ、いろんな動物になりそうですね。 【おまけパターンつき】あまったハギレでつくれるミニハンカチの型紙3種ついてます。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ6枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布(ダブルガーゼなど) 31×31cm ・裏布(パイル地がおすすめ) 40×31cm ・手芸ワタ ひとにぎりぐらい ・刺繍糸(目) 少々 ・ビーズなど鼻になるもの 1個 ・ポンポンブレード 26cm(またはお好みの紐で) 〇仕上寸法=縦29×横29cm 〇coucouに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/coucou/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
トラベルスリッパの型紙【saba】サバ
¥550
カットクロスやハギレでなにかつくりたい、ってとき。 かわいい生地をみつけてちょっと買ってみたんだけど、何を作ったらいいか思いつかなくて... 接着芯とかファスナーとかよくわからないから、生地だけでなにか作りたい... 布以外の材料を極力なくして、カンタンにたのしく作れるものを考えました。 トラベルスリッパをつくってみる! 室内履きをつくりたいけど、特別な材料が必要だったりなんだか難しそう? ひっくり返して縫う、やわらかい室内履きを作ります。折りたためるので携帯スリッパにぴったりです。同じものを2個つくることになるので手早くカンタンに、というわけではありませんが、挑戦してみる価値はあります。 ルームシューズをいろいろ作ってきましたが、結局かかとは踏んだままになっちゃうんですね。 じゃあバブーシュ型がいいね、ってことでいろいろ形を触ってたら、お魚みたいな形になっちゃいました。甲の生地は織生地やテクスチャーのある生地を使うと素敵です。底には滑り止めを付けたりしてもいいですね。M&Lの2サイズ、収納袋の型紙も付いています。 どんでん返しでつくって芯材を後入れします 芯材は100円ショップやホームセンターなどで売っているタイル状のカーペットを切って使います。これなら適度な厚みで折りたたみも出来ますし、表にひびきません。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ7枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布 スリッパ 50×36cm ・内布 スリッパ 50×36cm ・表布 収納袋 25×38cm ・巾着用の紐 ・ドミット芯またはタオル 〇仕上寸法=縦24~25×横12cm 〇sabaに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/saba/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
キッチンミトンの型紙【egg】エッグ
¥550
カットクロスやハギレでなにかつくりたい、ってとき。 かわいい生地をみつけてちょっと買ってみたんだけど、何を作ったらいいか思いつかなくて... 接着芯とかファスナーとかよくわからないから、生地だけでなにか作りたい... 布以外の材料を極力なくして、カンタンにたのしく作れるものを考えました。 本格的なグローブ型ミトンをカンタンに。 なべつかみ。ふんわりかわいい形でキッチンを彩ります。 中綿には断熱に優れたタオルを使いました。前面の指入れの作り方さえわかれば、あとはカンタン。 一見ベーシックな形ですが、どんでん返しで縫うための、独自の方法と形になりました。 手を入れる口部分を最後に始末するのではなくて、途中の段階で縫ってしまいます。 だから、表側にミシン目は全く出ない、というわけ。 どんでん返しで縫う楽しさが味わえるアイテムです。 どんでん返しで裏地もついてカンタンきれいに仕上がる 布は綿や麻など、必ず天然素材を選んでください。化繊が入った生地は高温に弱く、溶けたり焦げたりする場合があります。また、断熱材として挟むタオルはお使いのミシンに負担のかからない程度の厚みのものをご使用ください。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ6枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布 50×34cm ・内布 50×34cm ・フェイスタオル×1枚(粗品でもらうようなものでOK) 〇仕上寸法=縦23×横14cm 〇eggに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/egg/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
ポーチの型紙【lune】リュンヌ
¥550
カットクロスやハギレでなにかつくりたい、ってとき。 かわいい生地をみつけてちょっと買ってみたんだけど、何を作ったらいいか思いつかなくて... 接着芯とかファスナーとかよくわからないから、生地だけでなにか作りたい... 布以外の材料を極力なくして、カンタンにたのしく作れるものを考えました。 ファスナーつけがカンタンなハンドルポーチ。 苦手な方が多いファスナー付け。さらに裏地つけるとなると難しそう。 今回は表と裏をひとつのパーツでとったのでファスナー付けがとっても簡単になりました。 どんでん返しで裏地もついてカンタンきれいに仕上がる ハンドルもファスナーの端にうまく縫い込んで、内側もきれいに仕上がります。何度縫っても面白い、どんでん返しの楽しさが味わえるアイテムです。 丸型のほか、マチあり四角いバージョンの型紙もセットにしました。 まるいお月さん、しかくいお月さん、お好きなカタチで、どうぞ。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ6枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布 50×68cm ・内布は表布用尺に込み ・ファスナー20cm×各1本(サイズより長くても可) 〇仕上寸法=縦8~13×横20cm 〇luneに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/lune/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
立体くまポーチの型紙【zizi】ヂヂ
¥550
ちゃんとバッグやポーチをつくりたい、ってとき。 レッスンバッグぐらいなら作ったことあるけれど... ファスナーや裏地もきちんとつけて、大人が外に持って出かけられるバッグを作りたい... 家庭でも工夫すれば、ハンドメイドで素敵なバッグやポーチができます。 わくわくするような途中の行程も楽しんでいただきたいです。 ぬいぐるみポーチをつくってみたかった! 子どもも大人もきっと大好きな、かわいいパターンです。くまの形のポーチ、作ってみませんか?ペンケースやメガネケース、アクセサリー入れなどに。イベントなどで実物を並べていますと、大人の女性に人気があります。 変形のものにファスナーをつける、小物にもあえてきちんと裏地をつける、ことに挑戦です。 裏地の付け方がわかると、いろんな形のものが裏付きで作れますしね。ファスナーの付け方も詳しく解説しています。 ボアなどもこもこ生地でつくってほしいアイテム ぽこぽこ、もこもこ系の表情のある生地で作ると、かわいさも際立ちます。少しの生地で作れるので、思い出の服などを使って仕立てるのもいいですね。セーターなどを洗ってフェルト化させてから裁断したり。ちまちまとパーツを作る手間はありますが、お人形遊びをしているようで懐かしい気持ちになりますよ。 お気に入りのボタンやビーズなどで目鼻をつけてあげてくださいね。 くまだけど・・・たぶんネコにもイヌにもなります。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ6枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・内布:縦24×横30cm ・ファスナー20cm以上のものを1本 ・手芸ワタ 少々 ・目鼻にするビーズや刺繍糸 〇仕上寸法=縦20×横11cm 〇ziziに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/zizi/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
ベビーリュックの型紙【puppe】プッペ
¥550
ちゃんとバッグやポーチをつくりたい、ってとき。 子どもの通園グッズぐらいなら作ったことあるけれど... ファスナーや裏地もきちんとつけて、大人が外に持って出かけられるバッグを作りたい... 家庭でも工夫すれば、ハンドメイドで素敵なバッグやポーチができます。 わくわくするような途中の行程も楽しんでいただきたいです。 1歳から3、4歳ぐらいまでの小さなお子様のためのリュック。 アジャスターとカクカンで紐が調節でき、総裏つきで見た目本格的な仕様ですが、どんでん返しで簡単につくっていただけます。 口部分は巾着にしましたが、まだうまく紐を絞れない時期でしたらゴムを入れてもよいでしょう。 フラップでアレンジをカンタンに楽しんでいただけます。 表生地は50センチもあればできますから、プレゼントにするなら、デザイナーズファブリックなどで作られても喜んでもらえると思います。 フラップの表面にアップリケや刺繍、またレースやボアなど手触り感が楽しめる素材を使ってみたりなど、アイデア次第で誰ともかぶらないオリジナルのリュックを作ることができます! こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ11枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布:横110×縦40cm ・内布:横110×縦30cm ・アクリルテープ巾25mm×120㎝ ・25㎜紐用のアジャスターとカクカンを各2個 ・巾着用の紐またはゴム 〇仕上寸法=縦23×横18×マチ7cm 〇puppeに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/puppe/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、受注メールの返信かお問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
ポーチとミニさいふの型紙【mint】ミント
¥550
子どもの通園グッズぐらいなら作ったことあるけれど・・・ 大人が外に持って出かけられるバッグを作りたい・・・ 家庭でも工夫すれば、ハンドメイドで素敵なバッグやポーチができます。 わくわくするような途中の行程も楽しんでいただきたいです。 ちいさなおさいふと、サイズ違いのポーチのセット。 こういうジャバラ的に開く仕切りはよく見かけますが、rollらしい作り方になったと思います。下部の切り替えが、デザイン的にも縫う上でも美しく仕上がるポイントになります。 複雑に見えるのですが、パーツ数は少なく、短時間で縫える印象です。 ポケット部分の布の重なりが多いので、ナイロンオックス などを部分的に取り入れて厚みを軽減するとよいでしょう。 2回のどんでん返しでカンタンきれいに仕上がります。 同じ作り方でサイズ違いのミニ財布も収録。 カード、二つ折り紙幣も各部屋におさまり、ファスナーつきの小銭入れは手前のフラップまでコインを引出せるので使いやすくなっています。 ファスナーは切って使えるファスナー。これ1本で2本分とれるので便利です! こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ12枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。 ・表布:横25×縦35cm ・内布:横100×縦30cm ・ファスナー16cm以上のもの×1本(切って使う) ・留め具用のボタンやスナップボタン 〇仕上寸法=縦11.5×横16.5cm 〇mintに関するコラムつくり方のコツやご感想など http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/mint/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
トート型ポーチの型紙【totto】トット
¥550
ちゃんとバッグやポーチをつくりたい、ってとき。 子どもの通園グッズぐらいなら作ったことあるけれど... ファスナーや裏地もきちんとつけて、大人が外に持って出かけられるバッグを作りたい... 家庭でも工夫すれば、ハンドメイドで素敵なバッグやポーチができます。 わくわくするような途中の行程も楽しんでいただきたいです。 ちいさなちいさなトートバッグ型のポーチ。 スマホなどを入れて持ち歩くのにもかわいいサイズです。コスメ用というよりはリップやスマホなどちょっとしたものを入れるプチサイズ。 ボストン型ポーチpommeはかわいいけど、角丸が難しくって...という方にも簡単に作っていただけます。 どんでん返しで裏地もついてカンタンきれいに仕上がる 総裏、ファスナー、底切り替え、前面ポケット、ハンドルつきで、小さいながらもトートバッグの要素を備えた本格仕様。 また、この形だと一般的にはパイピンで布端を始末するケースが多いのですが、rollではやはりどんでん返し。端始末不要です。 小さなパーツで構成されているので、ハギレ程度の大きさの生地と、18cm以上のファスナーさえあれば、すぐ作れます。ちょっとしたプレゼントに喜ばれるのではないでしょうか。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ8枚(約1.0MB) 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布 縦29×横60cm ・内布 縦17×横40cm ・ファスナー18cm以上のもの×1本 〇仕上寸法=縦12.5×横18×まち5cm 〇tottoに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/totto/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
ペットボトルケースの型紙【bucket】バケット
¥550
カットクロスやハギレでなにかつくりたい、ってとき。 かわいい生地をみつけてちょっと買ってみたんだけど、何を作ったらいいか思いつかなくて... 接着芯とかファスナーとかよくわからないから、生地だけでなにか作りたい... 布以外の材料を極力なくして、カンタンにたのしく作れるものを考えました。 バケツトート型のペットボトルバッグ バッグ型の小物って本当にかわいいですね。バケツ型のこんなドリンクケースはいかがでしょう。細長い円柱形をなるべくストレスなく、‘’平たい状態で縫える‘’ように考えてみました。丸底ではないのですが、不思議に円柱形にフィットします。それに縫うのもカンタン。 250mlと500mlの2サイズ収録。あ、2リットル用が必要でしたか?それなら147%に拡大してつくられると良いですよ。 どんでん返しで裏地もついてカンタンきれいに仕上がる 内袋は撥水ナイロンや、手軽な素材ではタオル地、保冷にこだわるなら‘’手芸用の‘’アルミシートなど、あなたのお好みにカスタマイズしてください。100円ショップやホームセンターで入手できるアルミシートはそれ単体ではミシンで縫えません。接着芯を裏打ちするなどの工夫が必要です。(アイロン接着はできないので、同じサイズの芯を裏にあて、全面ぐるりと周囲をミシンで縫い付けます。) こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ8枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布 60×45cm ・内布 30×25cm ・巾着用の紐 ・コードストッパー 〇bucketに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/bucket/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
たまごポーチとミトンの型紙【meringue】メレンゲ
¥550
子どもの通園グッズぐらいなら作ったことあるけれど・・・ 大人が外に持って出かけられるバッグを作りたい・・・ 家庭でも工夫すれば、ハンドメイドで素敵なバッグやポーチができます。 わくわくするような途中の行程も楽しんでいただきたいです。 たまご型ポーチと、たまご型ミトン、どちらも同じ型紙で。 人気のたまご型。一度はこういうまあるいの、縫ってみたいと思った方は多いと思います。同じ型紙でファスナーをつけるとポーチに、ファスナーなしだとキッチンミトンになります。 裏地もきちんとついて、開けた時の色柄も楽しめます。 ちょっと特徴的な形だから、注目度も抜群。できればちらりとのぞく内側も素敵な生地でアピールしたい!どんでん返しでパイピングなどの特別な縫い代始末は不要なのに裏地がついてきれい。パーツも少なく、シンプルな作り方なので説明通り縫い進めていけば大丈夫。ふんわり芯をはさむことで、カーブもきれいに縫うことができます。 ポーチは半分に折ってボタンでとめると半玉ポーチに。2室にわけて小物を入れることができます。ふんわりしているのでモバイル用のアクセサリーケースなどにもぴったり。カラビナでバッグなどに装着してもいいですね。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。ミトンは綿や麻の天然繊維をベースに、綿100%のタオルを芯材にご使用ください。化繊は高熱に弱く、溶けたり焦げたりする場合があります。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。 ・表布 40×30cm ・内布 40×25cm ・ファスナー 16cm以上×1本(ポーチ) ・キルト芯やドミット芯、またはタオル(ポーチ) 40×25cm ・お好みのボタン(ポーチ) ×1個 〇仕上寸法=縦20×横16cm 〇meringueに関するコラムつくり方のコツやご感想など http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/meringue/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
クッキーくまポーチの型紙【cookie】クッキー
¥550
ちゃんとバッグやポーチをつくりたい、ってとき。 レッスンバッグぐらいなら作ったことあるけれど... ファスナーや裏地もきちんとつけて、大人が外に持って出かけられるバッグを作りたい... 家庭でも工夫すれば、ハンドメイドで素敵なバッグやポーチができます。 わくわくするような途中の行程も楽しんでいただきたいです。 ぬいぐるみポーチをもっとカンタンに作りたかった! くまポーチをもっと簡単に、手足や耳まで一体型でできないかなと思って考えたのがコレ。 パーツは少ないけど、その代わりに曲線部分が増えてしまったのも事実。だから、行程が少なくなるように、返し口の位置を工夫しました。 形がシンプルな分、綿の入れ具合や、耳や手足のアレンジで変化をつけることができます。 ボアなどもこもこ生地でつくってほしいアイテム おすすめは毛足が短めのボア。手足、耳まで収納スペースがあるので、意外に長いものも収納できます。たとえば、裁ちバサミも入ります! 道具入れや大きめペンケースとしておすすめです。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ9枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布:縦30×横55cm ・内布:縦30×横55cm ・別布:縦10×横10cm ・ファスナー20cm以上のものを1本 ・手芸ワタ 少々 ・目鼻にするビーズや刺繍糸 〇仕上寸法=縦27×横24cm 〇cookieに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/cookie/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
-
ミニトートの型紙【chignon】シニヨン
¥550
カットクロスやハギレでなにかつくりたい、ってとき。 かわいい生地をみつけてちょっと買ってみたんだけど、何を作ったらいいか思いつかなくて... 接着芯とかファスナーとかよくわからないから、生地だけでなにか作りたい... 布以外の材料を極力なくして、カンタンにたのしく作れるものを考えました。 ハンドルつきのかわいい巾着 シニヨンがお似合い、ミイみたいなシルエットのきんちゃくトート。紐をキュッと絞ってもいいし、ちょっとだけ絞ってもいい。 上部にあしらったタックと細いハンドルがガーリーな雰囲気だから、キラキラ素材や別珍などでつくってもよいかも。巾着型でハンドル付きだから、ランチバッグにもいいですね。和装にも合いますよ。 どんでん返しで裏地もついてカンタンきれいに仕上がる ごくごくシンプルな型紙を、タックやダーツ、まちの縫い方などで変化をつけて形にしていきます。カンタンでたのしいパターンになりました。 こちらはダウンロードでの販売となります。 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。 〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ6枚 〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。) ・表布 65×50cm ・内布 75×25cm ・巾着用の紐 〇仕上寸法=縦24.5×横34cm 〇chignonに関するコラム(つくり方のコツやご感想など) http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/chignon/ 【ダウンロード商品のご使用に関して】 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、 Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。 ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。 コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、お問い合わせフォームでお申し付けください。