N-009
立体くまポーチの型紙【zizi】ヂヂ
500円(税込550円)
この商品はダウンロード版です
印刷版でほしい時は>>
ちゃんとバッグやポーチをつくりたい、ってとき。
レッスンバッグぐらいなら作ったことあるけれど...
ファスナーや裏地もきちんとつけて、大人が外に持って出かけられるバッグを作りたい...
家庭でも工夫すれば、ハンドメイドで素敵なバッグやポーチができます。
わくわくするような途中の行程も楽しんでいただきたいです。
ぬいぐるみポーチをつくってみたかった!
子どもも大人もきっと大好きな、かわいいパターンです。くまの形のポーチ、作ってみませんか?ペンケースやメガネケース、アクセサリー入れなどに。イベントなどで実物を並べていますと、大人の女性に人気があります。
変形のものにファスナーをつける、小物にもあえてきちんと裏地をつける、ことに挑戦です。 裏地の付け方がわかると、いろんな形のものが裏付きで作れますしね。ファスナーの付け方も詳しく解説しています。
ボアなどもこもこ生地でつくってほしいアイテム
ぽこぽこ、もこもこ系の表情のある生地で作ると、かわいさも際立ちます。少しの生地で作れるので、思い出の服などを使って仕立てるのもいいですね。セーターなどを洗ってフェルト化させてから裁断したり。ちまちまとパーツを作る手間はありますが、お人形遊びをしているようで懐かしい気持ちになりますよ。
お気に入りのボタンやビーズなどで目鼻をつけてあげてくださいね。 くまだけど・・・たぶんネコにもイヌにもなります。
- こちらはダウンロードでの販売となります。
- 決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。
- この商品には紙バージョンもございます>>
- 内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ6枚(約1.0MB)
- 生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。)
- 表布:縦24×横30cm
- 内布:縦24×横30cm
- ファスナー20cm以上のものを1本
- 手芸ワタ 少々
- 目鼻にするビーズや刺繍糸
- 仕上寸法=縦20×横11cm
- ziziに関するコラム(つくり方のコツやご感想など)
【ダウンロード商品のご使用に関して】
- 本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、
Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。
詳しくは型紙印刷とダウンロードについて(Q&A) でご確認ください。 - ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。
- コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、受注メールの返信かお問い合わせフォームよりお申し付けください。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
250円(税込275円)トートバッグなどサイズの大きなもの用の少しゴツめのファスナー。切って使えるのでサイズ調整は思いのまま。
-
100円(税込110円)バッグの生産現場で使われている両面テープ5ミリ幅。ファスナーの端を折って留めたり、タブ作り、ナイロン地の折り、革素材などに。
-
150円(税込165円)ポーチや小物作り用の標準サイズのファスナー。切って使えるのでサイズ調整は思いのまま。