
現在一部のカラーのみ在庫が少数ございます。
リクエストを受けて今年も。
薄手でスリムな長財布。手に馴染む大きさと丸いフラップがスローな印象です。
使い込むほどに味わいのでる革、ホックには真鍮。
高級素材として知られるイタリアンレザーを、あえてカジュアルなデザインで。
必要最小限の機能で、シンプルなデザインが嬉しい。
ストイックなほどミニマムな長財布。
たっぷりしっかり収納したい方には、容量不足かもしれませんが、シンプルで上質な長財布をお探しの方には絶大な支持をいただいています。
おすすめしたいのは用途別の複数持ち。家計用、自分用、仕事用...色別に使い分けるのはいかがでしょう。
長財布で、シンプルで、素材がよくて、お値段も手頃で、というものを探すのですが、意外と見つからないものです。 私自身、色を楽しみながら時折新調しつつ愛用していますが、これ以上のコストパフォーマンスのものはないと思います。10年以上に渡り、リピート購入されるお客様もいらっしゃいます。

革好きなら納得のイタリア・バダラッシ社のミネルバ・ボックスを使用
バダラッシ社は、イタリア古来の伝統的な革なめし技法であるバケッタ製法を研究していた先代が その製法を現代に蘇らせたことで有名なタンナーで、その先駆者といえます。バケッタレザー(なめし過程でオイルを多く含ませ、経年変化が楽しめる。)の歴史は古く中世まで遡り、一説には8世紀頃から始まったとも言われています。
現在の多くの革は合成油・魚油を使い、効率を優先した製法となっていますが、バダラッシ社は、伝統的な革作りを貫いています。化学薬品ではなく、植物性タンニンを用い、時間をかけてなめされた革に、家畜牛のすね骨や無蹄足を煮沸して採取した純度の高い牛脚油で時間をかけながら、ゆっくりと油を浸透させていきます。とても時間と手間がかかる作業ですが、その代わりにオイルが抜けにくく、使い込んだ時の色艶の上がり方が大変綺麗で、美しくエイジングされるのが特徴です。
初めはマットな風合いなので光沢はそれ程ありませんが、使う程に色が深くなっていき、どんどん艶が上がっていく変化の様子は劇的といえます。また、しっとりとした柔らかな質感も大きな魅力です。爪などでの引っ掻き傷も、磨けばすぐに目立たなくなり、大変使いやすい素材でもあります。
革好きのクリエイターが選ぶとされる、イタリア最高品質の素材。是非手にとっていただければと思います。天然素材のため、しぼ(表面のシワ)の出方や大きさはひとつひとつ違いますのでご了承ください。
現在一部のカラーのみ在庫が少数ございます。
- 【送料】クリックポスト全国一律198円で発送します。
追跡調査もでき、問題なくお届けできている実績からクリックポストで発送させていただきます。複数個ご注文でサイズオーバーする場合はこちらで判断し、ゆうぱっくに変更させていただきます(その場合の差額請求はなし) - イタリア革のおさいふに関するコラム(エイジングの様子やご感想など)
- 【商品スペック】
- 素材/牛革、真鍮、コットン
- サイズ/9.5×17.5cm
- ファスナーつきの小銭入れと札入れ。手前に帆布素材のカード入れ。一時的にレシートなどを収納できるスペースもございます。
- 天然皮革を使用しているため、個体による差があります。また、色や表面のシワなども微妙に違います。
- 革裏面のキズや色ムラなどは天然の皮革の特徴でもあり、不良とはみておりません。
- 真鍮は使い込む程に古美た色合いに変化していきます。素材のもつ味わいのひとつとしてご了承ください。
- 生産/日本
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUTイタリアンレザー使用!少しカーブがいびつなんです。それでもよかったら、いかがでしょう。